1. TOP
  2. セミナー
  3. 【 ”みなさんと作るワークショップ企画”】11/21開催!人事課題共有会~永遠のテーマ「採用」と「定着」~

【 ”みなさんと作るワークショップ企画”】11/21開催!人事課題共有会~永遠のテーマ「採用」と「定着」~


【 ”みなさんと作るワークショップ企画”】11/21開催!人事課題共有会~永遠のテーマ「採用」と「定着」~

このセミナーの内容

~他社との情報交換や西久保名誉教授のアドバイスも!~
 この機会に是非ご参加ください

これまで数々のセミナーを開催させていただく中で、「他社の人事部の取り組みを生で聞けると励みになる」というご感想を多数いただいておりました。
そのような皆様のお声を受けまして、ワークショップ形式で各社の課題を持ち寄り議論する場を設けることで、参加者同士での情報交換やアドバイスをしあえる「人事課題共有会」を実施する運びとなりました。
山梨大学名誉教授の西久保浩二先生をお迎えし、テーマに沿った基調講演や様々な人事課題に対する相談やアドバイスも行っていただきます。

こんな方におすすめです

  • 人事部門の責任者の方
  • 採用力の強化、定着力の強化施策を企画、運営されている方
  • 事業主(企業)にて、労務、福利厚生、健康経営に携わる業務を担当されている

Webセミナー概要

開催日 2024年 11月 21日(木)13:30~15:30
会場 東急リバブル(株)ソリューション事業本部 イベントスペース
住所:東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー33階
Google MAP
プログラム こんなことが分かります】
・来場者の抱える課題や成功体験、現在試行錯誤していること
・自社の課題に対する他社や西久保教授からのアドバイス

第1部 基調講演
講師:西久保 浩二氏 山梨大学 名誉教授

 テーマ:賃上げに伴う「採用/定着へ向けた取り組みと課題」(仮)

第2部 グループディスカッション
 ご参加者の皆様にてグループごとにディスカッションしていただきます
※グループ分けは開催当日、会場にてご案内します

------------------休憩(10分)-------------------------

第3部 西久保名誉教授による「総評」

第4部 協賛企業からのご案内
・東急リバブル株式会社
・日清食品株式会社
---------------------------------------------------------
※イベント終了後、日清食品様から「完全メシ」のプレゼントがございます。
 ぜひ、お持ち帰りください。

登壇者 山梨大学名誉教授 西久保浩二
山梨大学 名誉教授/福利厚生戦略研究所 代表
 西久保 浩二 
 (にしくぼ こうじ)
<プロフィール> 
 
一貫して福利厚研究生に取り組み、理論と実証分析に基づき独自の視点から発信している。
2024年福利厚生戦略研究所を設立。
「国家公務員の福利厚生のあり方に関する研究会(総務省)」座長。
「福利厚生表彰・認証制度」審査委員長など多数の公職を歴任。
代表的著作は『戦略的福利厚生 』(日本労務学会 学会賞)等。

申込締め切り 2024年11月14日(木)
注意事項 ※申込多数の場合、抽選とさせていただきますので、予めご了承ください
(抽選結果は、11/18(月)までにメールにてご連絡させていただきます)
※1社2名様までとさせていただきます(お申込は1名様ずつお申込みください)
※イベントの結果報告(実施記録)のため、音声の録音や撮影をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※同業の方、事業主(企業)にご所属でない方のご参加はご遠慮いただいております。
プログラム内容は予告なく変更することがあります。
対象者 ・人事・労務・部門の責任者及びマネージャー
主催 株式会社イーウェル
備考 ご質問・ご意見等はWebセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください。 
お問い合わせ先 株式会社イーウェル セミナー運営事務局
担当:加藤・根岸
【E-mail】seminar_ewel@ewel.co.jp
【TEL】  050-1704-0385 

Related article

Recommend

お役立ち資料
最新人気ランキング

メルマガ登録

最新情報や
お役立ち資料を自動受信