【Webセミナー】11/17開催!健康経営推進の新たなテーマ「女性の健康」について ~働く従業員の「筋活」の重要性~

このセミナーの内容
24年度健康経営度調査の申請が締め切られ、多くの企業様がフィードバックを待ちつつ、すでに次年度を見据えているタイミングです。
今回のウェビナーでは健康経営でも非常に重要な要素であり、健康経営度調査票にも追加された「女性の健康課題」を取り上げます。
第一部では女性の健康を増進する新しい視点としての「筋活」について、順天堂大学の町田教授よりご提示いただきます。
さらに、生涯健康を推進する生涯健康社会推進機構、および「人も、企業も、ウェルビーイング」を提唱する株式会社イーウェルからも、従業員のヘルスリテラシー向上や、女性の健康課題解決に役立つ施策をご紹介いたします。
こんな方におすすめ
- 来年度に向けて新しい健康経営施策を検討されている方
- 女性従業員の健康支援施策に課題があり、検討されている方
- サービス業・小売業等女性従業員の多い企業の方
- 健康予防施策にご興味があり、検討されている方
- 従業員の健康リテラシー向上を目指している方
Webセミナー概要
開催日 | 2023年 11月 17日(金)13:30~14:30 |
|
---|---|---|
プログラム |
■はじめに |
|
登壇者 | 町田 修一 教授![]() 順天堂大学 大学院 スポーツ健康科学研究科 |
林 邦彦 氏![]() 一般社団法人生涯健康社会推進機構 副事務局長 |
登壇者 | 花里 浩一 氏![]() 一般社団法人生涯健康社会推進機構 事業推進部長 |
反町 大介 氏![]() (株)イーウェル HRソリューション本部 コンサルティング営業部 企画G グループリーダー |
注意事項 | ※プログラム内容は予告なく変更することがあります。 ※ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください。 ※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。 |
|
対象者 | ・経営者 ・人事部門、営業企画部門、健康保険組合の福利厚生担当者、責任者向け |
|
主催 | 株式会社イーウェル | |
備考 | ※ご質問・ご意見等はWebセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください。 | |
お問い合わせ先 | 株式会社イーウェル セミナー運営事務局 担当:加藤・根岸 【E-mail】seminar_ewel@ewel.co.jp 【TEL】 050-1704-0385 |
関連記事
Related article
おすすめ記事
Recommend