大反響につき、早くも再配信!ライブで見逃した方も、もう一度じっくり聞きたい方も。
~ベネッセコーポレーションが実現した戦略的福利厚生とは~
新年度が始まり、企業では新任の人事担当者様も多くなります。その中には福利厚生に関する知識や実務に不安や疑問を抱えていたり、業務において福利厚生の重要性を感じつつも、活用方法について戸惑いを持たれる方も多くおられます。
当セミナーは、まだ道半ばで対応に苦慮されている方、人事・労務・総務にはじめて関わるすべての方に、福利厚生に関する基礎知識から最新のトレンドまで、実務で役立つ情報を提供すべく、株式会社イーウェルが例年企画しているものです。
今回は、日本の福利厚生の先駆者のお一人でもあられる、元(株)ベネッセコ―ポレーションの河原畑 剛氏と福利厚生研究で著名な、山梨大学 名誉教授の西久保 浩二氏をお迎えし、ベネッセコーポレーションが実現した戦略的福利厚生を中心に対談形式でお届けいたします。
※(株)ベネッセコーポレーション
ファミリーフレンドリー企業表彰(労働大臣優良賞)第1号(1999年)、ポーター賞(2005年)
こんな方におすすめ
開催日時 |
2024年 5月 28日(火)10:30~17:00 |
---|---|
内容 |
第1部 挨拶 第2部 パネルディスカッション |
対象 | ・企業の人事・労務・経営企画部門ご担当者様、経営者様、 ・健康保険組合の事務長・常務理事の方など |
注意事項 | ※プログラム内容は予告なく変更することがあります。 ※本セミナーは2024年4月に開催したWebセミナーの録画配信(約75分)となります。 ※本セミナーは動画配信となりますが、記載開催日の設定時間以外はご視聴いただけません。 ※ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください。 ※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。 |
主催 | 株式会社イーウェル |
お問い合わせ先 | 株式会社イーウェル セミナー運営事務局 担当:加藤・根岸 【E-mail】seminar_ewel@ewel.co.jp 【TEL】 050-1704-0385 |
西久保 浩二 氏
山梨大学 名誉教授/福利厚生戦略研究所 代表
一貫して福利厚生に取り組み、理論と実践の経験を活かした独自の視点で、福利厚生・社会保障問題に関する研究成果を発信している。
ウェルビーイング経営のサポートメディア「ウェルナレ」の専門家記事_福利厚生コラムを執筆
<公職 等>
「国家公務員の福利厚生のあり方に関する研究会」座長(総務省)
「国家公務員の宿舎のあり方に関する検討委員会(財務省)」委員
「PRE戦略会議委員(財務省)」委員
全国中小企業勤労者サービスセンター運営協議会委員
企業福祉共済総合研究所 理事(調査研究担当) 等を歴任。
河原畑 剛 氏
クロスメディア・コミュニケーションズ株式会社 HRコンサルタント
元 株式会社ベネッセコーポレーション
1986年㈱ベネッセコーポレーション入社後、通信教育事業部門を経て人事およびリスク・コンプライアンス等コーポレート系業務に従事。
同社では福利厚生施策の設計・運営も担当し、日本初のカフェテリアプラン導入にも関与した。
同社退職後、本年4月よりクロスメディア・コミュニケーションズ㈱にてHRコンサルタントとして活動中。