【Webセミナー】9/18開催!「健康経営」を「ウェルビーイング経営」に深化させるポイント~つながりと自己決定権の重要性~

このセミナーの内容
~従業員の選択行動に着目した福利厚生~
「自分の好きなものを選べない」「選択を強制される」ことが、いいことだと思う方はいないと思います。
しかし、無限に選択肢がある中から「選ぶ」、これも逆に難しいことがあります。
契約サービス数の多さをアピールすることもある福利厚生制度。ただ数が多いというだけでは利用にはつながりません。
利用されるには、どういった福利厚生制度であるかということをより明確にし、従業員がサービスを選びやすい状況を作る必要があります。
本セミナーでは選択のパラドクスという現象からヒントを得て、数多くの選択肢の中から、従業員に利用される制度にしていく方法をご案内します。
こんな方におすすめ
開催日 | 2023年 10月24日(火)13:30~14:00 |
---|---|
プログラム | 【プログラム】 ・「利用」の難しさと促し方~選択のパラドクスとは~ ・利用される福利厚生制度にするには ・事例紹介 ほか |
注意事項 | ※プログラム内容は予告なく変更することがあります。 ※オンライン(ZOOM)での開催です。 ※ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください。 ※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。 |
対象者 | 経営者様・人事部門・営業企画部門・健康保険組合、 福利厚生担当者、責任者様向け |
主催 | 株式会社イーウェル |
備考 | ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください |
お問い合わせ先 | 株式会社イーウェル セミナー運営事務局 担当:加藤・根岸 【E-mail】seminar_ewel@ewel.co.jp 【TEL】 050-1704-0385 |