【Webセミナー】12/21開催!ハイブリッドワークとは?~アフターコロナにおける新しい働き方のかたち~

カテゴリ
セミナー 
タグ
B!

このセミナーの内容

~基礎知識と導入に向けた課題と対策について~

新型コロナウィルス収束の兆しが見えてきた一方で、多くの企業様において「テレワークを止めた」という声を耳にすることも増えました。
テレワークは緊急事態宣言下だけの短期的な働き方だったのでしょうか。
本Webセミナーでは、テレワークは一過性のものではなく、企業様や従業員様を成長させるために必要不可欠な働き方であると位置づけ、アフターコロナを見据えた新しい働き方「ハイブリッドワーク」の基礎知識についてご紹介いたします。

こんな方におすすめ

セミナー概要

開催日  2021年 12月21日(火)16:00~16:30
プログラム 【プログラム】
・ハイブリッドワークとはなにか
・ハイブリッドワークのメリット
・導入における課題のご紹介
注意事項 ※プログラム内容は予告なく変更することがあります。
※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
対象者 経営者様・人事部門・営業企画部門・健康保険組合、
福利厚生担当者、責任者様向け
主催 株式会社イーウェル
備考 ※Zoomオンラインセミナーの視聴用URLは、お申込み後メールでご案内いたします。(タブレット、スマホでも視聴可能です)
※本セミナーはライブ配信となります。配信日時以外の視聴や、早送り・巻き戻しはできません。
ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください
※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
お問い合わせ先 株式会社イーウェル セミナー運営事務局
担当:加藤・清水
【E-mail】seminar_ewel@ewel.co.jp
【TEL】 050-1704-0385
このセミナーに申し込む

関連記事

【Webセミナー】7/29開催!「ヘルスリテラシーの向上が、健康経営推進を加速する -自走できる高齢者・女性の健康づくりに何が重要か-」

<動画配信Webセミナー>7/24配信!=人事課題にアプローチシリーズ= 人事・労務担当者必見!長期休暇前後の不調をサポートする方法

<リバイバル配信>7/17配信!「健康経営の新潮流:日清食品が取り組むWell-being推進の実践事例」

<動画配信Webセミナー>7/15配信!早く検討しないと出遅れる?! 賃上げ競争時代に採用・定着で「負けない」企業の福利厚生