【Webセミナー】11/2開催!めざせ働きがいのある職場!~今この時代に求められる「働きがい」の要素とは~

カテゴリ
セミナー 
タグ
B!

このセミナーの内容

~働きがいのある会社の事例から見る取り組みのヒント~

あなたの職場では、働きがいを持って仕事をしている従業員が多いでしょうか?
SDGsの目標としても着目されている「働きがい」。
これまで働きやすさの向上には取り組んできたが、働きがいについてはいまいち取り組めていない方、組織や本人任せになっているという方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは「働きがい」とは何なのか、そして向上させるメリットや重要な要素を企業の取り組み事例とともにご紹介します。
ご参加の皆様に少しでも取り組みのヒントになれば幸いです。

こんな方におすすめ

セミナー概要

開催日  2021年 11月2日(火)16:30~17:00
プログラム 【プログラム】
・そもそも「働きがい」とは?
・働きがい向上による企業のメリット
・働きがいを高めるためには?
・企業の取組事例紹介
注意事項 ※プログラム内容は予告なく変更することがあります。
※個人・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
対象者 経営者様・人事部門・営業企画部門・健康保険組合、
福利厚生担当者、責任者様向け
主催 株式会社イーウェル
備考 ※Zoomオンラインセミナーの視聴用URLは、お申込み後メールでご案内いたします。
  (タブレット、スマホでも視聴可能です)
※開演5分前にはオンラインセミナーへのログインをしてください。
※本セミナーはライブ配信となります。配信日時以外の視聴や、早送り・巻き戻しはできません。
ご質問・ご意見等はセミナー後にお送りするアンケートにご記入ください
お問い合わせ先 株式会社イーウェル セミナー運営事務局
担当:加藤・清水
【E-mail】seminar_ewel@ewel.co.jp
【TEL】 03-3511-1685
このセミナーに申し込む

関連記事

<リバイバル配信>8/19配信 well-being向上施策はなぜ前進しないのか!ーHRカンファレンス2025春講演ー

【HRサミット2025ONLINE】9月登壇!「選ばれる会社」への進化論――賃上げ×福利厚生で実現する定着戦略

【Webセミナー】8/26開催!人事の「介護・女性の健康課題」への実践事例~福利厚生と健康経営で築く働き続けられる職場づくり~

<動画配信Webセミナー>8/6配信「特急配信! 令和7年度健康経営度調査ー主な変更点の解説」